Rotary大阪平野ロータリークラブ

クラブの活動

1960回例会報告

2015年09月04日 (金)

本日の例会では西村聡会員の入会式が行われました。
月初めですのでお誕生日のお祝い
地久里会員、中村会員、柴田会員お誕生日おめでとうございます。
本日のお客様、ハワイ・ワイキキRCよりikkoさんが10月に開催されるフォードフェスティバルの案内に来られました。
会長の時間では、9月防災月間ということで防災についてお話がありました。1923年9月1日関東大震災がおこり1960年に防災月間が制定され今日に至っている。防災について毎日でもできること、お風呂の水を残しておくこれだけで万が一のときに水の確保ができます。また、防災用の食品にも消費期限があります。年に一度は家族で防災食品を食べる・使用するといった電気ガス水道を使わない家キャンプをしてみてはどうか等の話がありました。幹事報告、各委員会報告、各クラブ報告の後、本日の卓話は“基本的教育と識字率向上月間によせて”伊藤副会長・岡部会員でした。
識字率の定義について
母語について
世界の識字率78%、日本の識字率99.8%、日本がなぜ識字率がよいのか
歴史的背景を交えた解説や近隣韓国と日本の違いについても解説がありました。
とても興味深い内容の卓話でありました。